物流コンサルティング・物流DX ニュース

HOME

物流コンサルティング・物流DX ニュース

NAKANO氏コラム 第9回「物流関連2法の改正について 改正の背景や内容を確認しておこう」を公開しました。

NAKANO氏コラム 第9回「物流関連2法の改正について 改正の背景や内容を確認しておこう」を公開しました。

みなさま、こんにちは。今回は、物流関連2法の改正について取り上げます。
物流に関する法律には「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律(物資の流通の効率化に関する法律)」と、「貨物自動車運送事業法」という2つの法律があり、一般的にこの2つの法律は物流関連2法と呼ばれています。

最近、物流関連2法は、特に物流業界で非常に注目されています。2024年4月26日に改正法案が成立し、同年5月15日に公布されましたが、その改正内容が物流事業関係者に大きな影響を及ぼす可能性があるとみられています。物流関連2法は2025年4月1日に施行されます。

本コラムでは、物流関連2法改正の背景や主な改正内容について紹介します。
荷主にも直接影響する内容になりますので、是非内容を確認いただければと思います。

目次

NAKANO氏のコラムはこちらからご覧ください。

お問い合わせ