物流倉庫内業務改善支援

HOME

物流コンサルティング導入実績

物流倉庫内業務改善支援

庫内業務

物流倉庫内業務改善支援

お客様概要

顧客提供サービス3PL
対応内容マルチチャネル展開を行う通販事業者に、3PLサービス(BtoC及びBtoB)を提供する物流企業へ、倉庫内業務品質改善に関する支援
従業員数約3,000人
売上約400億円
工数1.6人月
プロジェクト期間2ヶ月

背景・課題

課題

  • サービス開始から13年目を迎えたが、近年はインシデントが多発し顧客満足度が低下している
  • 顧客へ提出するレポート内容の変化や、社内の人事異動に伴う専門知識やスキルの減少などにより業務品質改善が必要となった
  • 顧客とは良好な関係にあり、10年先を見据えてさらなる関係構築と強化を図る

鈴与シンワートの役割

  • 現行業務フローの整理、ドキュメント整備状況の確認
  • 第三者目線で品質リスクの洗い出し
  • リスク分析及び評価
  • 対策方針及び個々の対策に関する施策を立案
  • 第三者として荷主企業への品質報告

アプローチ・成果

  • 改善点を200点以上検出、450点以上の対策を立案
  • 改善すべき冗長化プロセスを検出
  • 業務品質改善と組織力の向上
  • 持続可能なPDCAプロセスの立案

お客様の声

  • 客観的事実に基づくレポートにより、現場でも漠然と認識していた課題が浮き彫りとなった
  • 課題や対策案だけではなく、今後の改善プロセスを立案していただいたことで、やるべき事が明確となった
  • リソースが無いため、社内でここまでの分析とレポーティングを実施することは難しかった
  • 第三者目線により荷主との責任分界点が可視化されたので、今後は荷主と協力して全体最適を目指したい

お問い合わせ