物流コンサルティング・物流DX ニュース

HOME

物流コンサルティング・物流DX ニュース

蜂巣稔氏のコラム 第25回「これからの物流に不可欠なCLOとは」を公開しました。

蜂巣稔氏のコラム 第25回「これからの物流に不可欠なCLOとは」を公開しました。

物流の2024年問題は依然厳しい状況にあります。国土交通省は、2030年に輸送能力の約34%(9億トン相当)が不足すると試算しており、今後は組織や企業横断的な課題解決の取り組みが不可欠となっています。そうした中、2026年4月から一定の基準値以上の特定事業者に対して「CLO(物流統括責任者)」の設置が義務付けられることになりました。CLOは物流が直面する人材不足や法規制への対応、サプライチェーンの維持継続など、さまざまな課題を克服するため、物流業務全体の統括や全体最適を実現する要となります。本コラムでは、そもそもCLOとは何か、またその役割等について解説します。

目次

蜂巣氏のコラムはこちらからご覧ください。

お問い合わせ